家を建てるにあたって、右も左も分からなかった私たち夫婦。何から始めればいいのか、どんな家が良いのか、そしてどこに気をつければ失敗しないのか…。そんな中で本当にたくさん助けられたのが、YouTubeや掲示板などの情報でした。
今回は、私たちが実際に家づくりの参考にした動画チャンネルやサイトをご紹介します。
注文住宅の基礎から学べる!おすすめYouTubeチャンネル
🏠 住宅四天王 エース【注文住宅の建て方解説】
注文住宅に関する基本から応用まで、幅広く解説してくれているチャンネル。営業目線ではなく、フラットな視点で家づくりの疑問に答えてくれるのがありがたい存在でした。
🏡 家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
せやまさんの動画はとにかく分かりやすいです。予算をかけすぎない「ちょうどいい塩梅の家づくり」のフレーズに惹かれました。
私たちもハウスメーカーのブランド名などにこだわりはなく、コスパの良い家を建てたいと思っていたのでとても参考になる内容でした。せやま印工務店が私たちのエリアにもあれば問い合わせてみたかったのですが、残念ながら福島県にはなかったため断念しました。
ただ居住地が私たちのように東北だったり、雪の降る地域はもっと性能値にこだわったほうが良さそうです。
職人社長の家づくり工務店
WB工法を推奨している工務店さんです。
換気システムに頼らず快適な家を実現できる工法だそうで、このWB工法も興味があり、採用している工務店さんのお話を聞いてみたかったですがなかなか見つからず断念しました。
太陽光設備のメリットも込みで提案してくれる工務店さんで、なかなか珍しいほど親切対応だと思います。
工務店が言えない注文住宅の真実
家づくり業界の裏話や注意点をズバッと教えてくれるチャンネル。現場の方のお話でありながらどこにも忖度しない意見が参考になりました。
ぎゃなの家ハウス【現役現場監督の家づくり講座】
現場監督さんならではの視点で、構造や施工品質に関する情報を発信しているチャンネル。設計図ではわからない「施工の実際」に触れられるのが特徴です。
太陽光パネルについて調べたときに参考にした動画
☀️ 太陽お兄さんの絶対節電チャンネル
太陽光パネルや蓄電池についての知識はゼロだったのですが、このチャンネルのおかげでたくさん判断材料を集めることができました。導入前に見ておくと本当に参考になります!
住宅設備の比較に役立った動画
🛁 みやこリフォームのリフォーム塾
トイレやキッチン、お風呂などの設備についても迷ったのですが、このチャンネルで各メーカーの違いや選び方を学びました。設備選びで後悔したくない方におすすめ。
実際に家を建てた人のリアルな声をチェック
💬 マンションコミュニティ(掲示板)

情報の偏りには注意が必要ですが、実際に家を建てた方の体験談を読むことができる貴重な場です。
実際に起きたトラブルや建てた感想が参考になりました。
※ただし、こういった掲示板には不満を持った方の書き込みが集まりやすい傾向もあります。ネガティブな情報ばかりに引っ張られず、あくまで総合判断の材料として利用しました。
家づくりは一生に一度の大きな買い物。だからこそ、色んな情報に触れて自分たちの理想の暮らしをしっかり描くことが大切だと実感しました。
これから家を建てる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
たくさんの企業からするなら一括資料請求がおすすめ
私たちは目に留まった企業さんの展示場に行ってお話を聞く形で複数社検討したのですが、かなり時間がかかりますし、いきなり直感で選択肢を狭めてしまったかなという気持ちが残ってます。
正直どこの企業さんもお話を直接聞きに行かないと出てこない情報があまりにも多いので、資料だけで決めることはまず難しいかと思いますが、最初の厳選する作業の際は資料請求をしてみても良いかと思います。